業務内容のご紹介
外来診療案内
我々救急科/救急部は、主に救急車で搬送される重症な患者さんの初療とそれに引き続く救命処置を、各診療科と連携しながら行っております。また出来うる限り、1次2次応需の患者さんにも対応するようにいたしております。夜間の受診については救急外来のページをご覧ください。
救急外来は当院かかりつけの患者さんのみならず、初診の方でも受診可能です。救急車以外で来院される方は電話でお問い合わせください。
主な診療内容
救急車で搬送される3次応需の重症患者さんの診療を行っております。具体的には心肺停止、熱傷、重症感染症(敗血症)、多臓器不全、各種ショック、急性薬物中毒、多発外傷、熱中症や偶発性低体温症などの環境障害等に対する初療およびそれに引き続く診療です。必要であれば各診療科の医師と協力して診療にあたります。
スタッフ紹介

原田 大希
(はらだ だいき)
(はらだ だいき)
職種 | 特任助教 |
---|---|
兼務・所属 | 救急科 / 救急科 |
卒業年 | H.20 |
専門領域 | 救急 集中治療 急性血液浄化 人工臓器 |
資格 |
日本救急医学会専門医 日本集中治療医学会専門医 |

菅原 久徳
(すがわら ひさのり)
(すがわら ひさのり)
職種 | 助教 |
---|---|
兼務・所属 | 救急科 / 救急科 |
卒業年 | H.21 |
専門領域 | 救急 集中治療 急性血液浄化 人工臓器 |
資格 |
日本救急医学会専門医 日本集中治療医学会専門医 |

上野 昌輝
(うえの まさてる)
(うえの まさてる)
職種 | 臨床助教 |
---|---|
兼務・所属 | 救急科 / 救急科 |
卒業年 | H.25 |
専門領域 | 救急 集中治療 急性血液浄化 人工臓器 |
資格 |
日本救急医学会専門医 日本集中治療医学会専門医 |

伊瀬 洋史
(いせ ひろぶみ)
(いせ ひろぶみ)
職種 | 臨床助教 |
---|---|
兼務・所属 | 救急科 |
卒業年 | H.26 |
専門領域 | 救急 集中治療 急性血液浄化 人工臓器 |
資格 | 日本救急医学会専門医 |

阪田 宏樹
(さかた ひろき)
(さかた ひろき)
職種 | 臨床助教 |
---|---|
兼務・所属 | 救急科 |
卒業年 | H.28 |
専門領域 | 救急 集中治療 急性血液浄化 人工臓器 |

明瀬 夏彦
(みょうせ なつひこ)
(みょうせ なつひこ)
職種 | 医員 |
---|---|
兼務・所属 | 救急科 / 救急科 |
卒業年 | H.29 |
専門領域 | 救急 集中治療 急性血液浄化 人工臓器 |

櫻林 富貴
(さくらばやし ふき)
(さくらばやし ふき)
職種 | 医員 |
---|---|
兼務・所属 | 救急科 / 救急科 |
卒業年 | R.2 |
専門領域 | 救急 集中治療 急性血液浄化 人工臓器 |