当院におけるマスク着用ルール変更のご案内
2025年7月28日(月)より、当院では病院内における常時マスク着用のお願いを、以下のように変更いたします。
なお、今後の感染症(新型コロナやインフルエンザなど)の流行状況や院内の発生状況に応じて、再度病院内において常時マスク着用のお願いをする可能性がございます。
外来受診・検査の方および同伴の方
受診にあたり、発熱、咳、咽頭痛、鼻汁、倦怠感などの症状がある方は、マスク着用をお願い致します。それ以外の無症状の方については、マスク着用は各自のご判断となります。医師・看護師から個別の指示があった場合は、それに従っての着用をお願い申し上げます。
ご入院の方
ご入院にあたり、マスクの着用は各自のご判断となりますが、病状に応じてマスク着用が必要になる場合がございます。ご入院の際はマスクをお持ちください。
ご入院先の医師・看護師の指示がありましたら、それに従っての着用をお願い申し上げます。
ご面会・ご来訪の方
発熱、咳、咽頭痛、鼻汁、倦怠感などの症状がある方は、ご面会・ご来訪をお控えいただくようお願い申し上げます。それ以外の無症状の方については、マスク着用は各自のご判断となります。
病院職員につきましても、標準予防策に則ったマスク着用となることをご了承ください。
