栄養管理部

部門長挨拶

 栄養管理部では、入院患者さんの病状や栄養状態に合わせた食事を提供することで、1日でも早い回復を願うとともに、食事を通じて感動・驚き・喜びを感じていただけるように日々精進を重ねて、栄養面からサポートしております。
 また、入院患者さんの嚥下機能に合わせた食事形態(ひとくち大、きざみ、ペースト)、味付け(塩分制限)、治療に必要な栄養素の制限(脂肪制限、たんぱく質制限)、アレルギーや宗教による禁止食の対応、食事摂取量が低下している患者さんには、栄養補助食品や付加食品など、患者さんの嗜好に合わせつつ医師の指示の元で提供しております。 
 さらに、栄養面だけではなく入院生活で食事を楽しみにしていただけるよう、旬の食材を積極的に取り入れた季節感のある食事の提供を心掛けております。
 かつ、個別(集団)栄養指導や栄養サポートチーム、褥瘡対策チーム、緩和ケアチームなどのチーム医療にも積極的に参画し、チームの一員として患者さんの栄養改善に取り組んでおります。
 栄養管理部スタッフが一丸となって、患者満足度の向上、栄養管理の充実、さらにはこれからの高齢化社会を踏まえて、地域貢献もできるよう努めていきたいと考えております。

山梨大学医学部 栄養管理部 土屋恭一郎

部門紹介

 栄養管理部では、入院患者さんの病状や栄養状態に合わせた食事を提供することで、1日でも早い回復を願うとともに、食事を通じて感動・驚き・喜びを感じていただけるように日々精進を重ねて、栄養面からサポートしております。
 また、入院患者さんの嚥下機能に合わせた食事形態(ひとくち大、きざみ、ペースト)、味付け(塩分制限)、治療に必要な栄養素の制限(脂肪制限、たんぱく質制限)、アレルギーや宗教による禁止食の提供。食事摂取量が低下している患者さんには、栄養補助食品や付加食品など、患者さんの嗜好に合わせつつ医師の指示の元で提供しております。
 さらに、栄養面だけではなく入院生活で食事を楽しみにしていただけるよう、旬の食材を積極的に取り入れた季節感のある食事の提供を心掛けております。
 かつ、個別(集団)栄養指導や栄養サポートチーム、褥瘡対策チーム、緩和ケアチームなどのチーム医療にも積極的に参画し、チームの一員として患者さんの栄養改善に取り組んでおります。
 栄養管理部スタッフが一丸となって、患者満足度の向上、栄養管理の充実、さらにはこれからの高齢化社会を踏まえて、地域貢献もできるよう努めていきたいと考えております。

理念と目的

栄養管理部の理念

「安全で信頼される給食」
副題:食を通して”労りと優しさ”を提供する

栄養管理部の目的

栄養管理部は、安全で患者さんのメリットとなるサービスの提供と治療効果の高い栄養療法を積極的に推進させることを目的としています。

業務概要

  1. 入院時食事療養の実施
  2. 食を通しての医療環境の整備に関すること
  3. 給食施設及び患者給食の衛生管理に関すること
  4. 給食材料及びその調達に関すること
  5. 栄養指導及びその記録に関すること
  6. 栄養管理に関する調査、統計及び報告
  7. 他部門との連携・連絡に関すること
  8. 研修生及び受託実習生等の教育
  9. その他栄養管理に必要な業務に関すること

給食形態

直営・一部委託

病院職員

管理栄養士 9名
栄養士 3名
調理師 24名
事務職員 1名
計37名

委託職員

調理師 7名
食器洗浄配膳下膳作業員 14名
計21名 2021.9現在

管理栄養士・栄養士 保有資格

  1. がん病態栄養専門管理栄養士
  2. 病態栄養認定管理栄養士
  3. 栄養サポートチーム専門療法士
  4. 日本糖尿病療養指導士
  5. 山梨県肝臓コーディネーター
  6. 栄養教諭

チーム医療参画

  1. 栄養サポートチーム (NST) 
  2. 緩和ケアチーム  
  3. 褥瘡対策チーム  
  4. 糖尿病教育入院カンファレンス 
  5. 糖尿病透析予防外来 
  6. 脂肪肝外来
  7. 肝疾患センター 肝臓病教室 肝臓病なんでも相談会
  8. 母親学級  
  9. 嚥下カンファレンス

令和2年度実績

実施給食数 378,786食(令和2年度)
食種(一般食) 変更なし
食種(特別治療食) 変更なし
特別メニュー食の実施 平成18年6月~(一般普通常食を対象に週12回)
令和2年度実績(5,464食)
病棟食堂加算 平成8年~

患者食の分類

【 一般普通食 】

  • 一般普通常食A(基準食)、一般普通常食B(高齢者対象)、一般普通常食C(産褥食)
  • 一般普通軟食(全粥、7分粥、5分粥、3分粥、流動食)
  • 緊急入院食(普通食、流動食)

【 人工栄養A 】

  • 普通ミルク

【 小児食 】

  • 幼児食(前期・後期)
  • 学童食(前期・後期)
  • 離乳食(8種類)

【 人工栄養B 】

  • 特殊ミルク (低体重乳児、ミルクアレルギー乳児など)

【 特別食 (治療食)】

  • 一般術後食(全粥、5分粥、3分粥、流動食)
  • 顎間固定食
  • 嚥下食(2種類)
  • 小児術後食(全粥、5分粥、3分粥、流動)
  • 検査食(ヨード制限食、注腸食)
  • 低残渣食
  • 濃厚流動食(17種類)
  • 胃・十二指腸潰瘍食(常食、全粥、7分粥、5分粥、3分粥、流動食A〜D)
  • 胃切除術後食(全粥、5分粥、3分粥、流動食)
  • 肝臓病食(5種類)
  • 膵臓病食(5種類)
  • 肥満症食(4種類)
  • 痛風食(3種類)
  • 糖尿病食(14種類)
  • 糖尿病性腎症食(39種類)
  • 心臓病・高血圧症食(6種類)
  • 脂質異常症食(8種類)
  • 腎臓病食(16種類)
  • 妊娠高血圧症候群食
  • 貧血症食
  • アレルギー食(3種類)
  • 個別対応食
  • 放射線治療食
  • 遅食者食

栄養指導

医師の指示に基づき、疾患の進展阻止や合併症予防、栄養状態の維持・改善のため、下記の時間帯において「個人指導」と「集団指導」を予約制で行っております。

個人指導

指導日 指導内容 時間帯 場所
月~金曜日 栄養指導(全般) 午前 9:00~12:00 午後14:00~17:00 栄養相談室

※土・日祝祭日は実施しておりません。

集団指導

指導日 指導内容 時間帯 場所
第2・第4金曜日 糖尿病 午後15:30~16:30 5階西病棟
糖尿病食  20単位
糖尿病腎症食  20単位 3期

医療(食)環境の向上

セレクトメニュー食 各病棟 月1回

3つの野菜料理・果物盛り合わせより選んでいただきます。またコーヒー・紅茶サービスも行っています。(一部選択できない食種もあります。)

特別メニュー食(献立例)一般常食 A 月曜日~土曜日 昼・夕
自己負担額 315円/食

地域貢献

  1. 世界糖尿病デー  市民講座講師 栄養相談
  2. 世界腎臓病デー  市民講座講師 栄養相談
  3. 県民の日 栄養相談

トリアージ訓練 災害時患者給食調理炊き出し訓練  平成21年~令和元年実施

過去の取り組み事例 
2014 保健所研修会にて発表(栄養管理部)7/30    非常食リメイクレシピ

職員構成

  • 栄養管理部長
  • 主任栄養士
  • 栄養士
  • 調理師長
  • 副調理師長
  • 主任調理師
  • 副主任調理師
  • 調理師
  • 事務担当者
icon_arrow_up