看護部

部門長挨拶

 看護部では、「すべての患者さんに安心を」の病院理念のもと、患者中心の医療・看護の提供を目標に掲げています。患者さんは、疾病による不安や恐怖、言葉にならない戸惑いを感じたり、今までのコミュニティや仕事・役割の変化を余儀なくされ、孤独や孤立を感じたりしやすい状況に置かれています。このような患者さんに対し24時間常にケアを提供し続ける私たち看護職は、対話を通し安心や安らぎを届けることができ、これは敬意のこもったケアへとつながります。患者さんとの対話を通し、患者さんが求めていることや患者さんにとっての最善を知り、より良いケアにつなげるために取り組んでいます。
 また、看護専門職として、当院の機能である高度な医療・看護の提供という役割を発揮するためには、自分自身を成長させる努力、能力の開発・維持・向上が求められます。研修や学習に止まらず看護職として多様な経験を積み、自分自身のキャリアを主体的に歩んでいくことを大切にしています。患者さんに対し、より質の高いケアを提供するため学び続けていきます。
 これらの実践を支えるのは個々の看護職のウェルビーイングの向上や、お互いを尊重できる環境であるヘルシーワークプレイス(安全で健康な職場)であると考えます。これからも山梨大学医学部附属病院の看護師としての自覚と誇りを持ち、高度な医療、看護ケアを提供し「すべての患者さんに安心を」お届けできるよう、関係各所の皆様と共に取り組んで参ります。

山梨大学医学部 看護部 杉田俊江

部門紹介

 看護部は、「生命の尊厳」に基づき、患者の個別性を尊重した継続的援助及び指導を行うこと、信頼と誠実を基盤にした人間対人間の関わりを大切にし、看護の専門性を高める看護者の育成に取り組んでいます。従来の病棟・外来のみならず、総合支援部や臨床教育部、がんセンターといった各部門の中に複数の看護単位として看護管理者を配置し、各部門との連携・強化につなげています。
 多くの専門看護師や認定看護師の活躍の場となる栄養サポートチームや呼吸ケアチーム、緩和ケアチームなどの様々な医療チーム活動、看護師が主体となって行う排尿自立外来や移植後長期フォローアップ外来などの看護外来、助産師が中心となって分娩介助やケアを行う院内助産など、看護の専門性を活かした活動を行っています。特定看護師の育成にも力を入れており、タイムリーなケアが可能となることが期待されます。
 看護部では、7つの委員会(教育・業務改善・記録情報・防災・安全・感染・クリニカルパス)と3つの特別委員会(患者サービス推進・看護研究推進・キャリア開発ラダー)をはじめ、専門会議やワーキンググループ、リンクナース会を組織化し、病院および看護部の目標達成に向けて協力しながら取り組んでいます。多職種と協働・連携し、チーム医療の一員として看護の役割を発揮するとともに、個々の学びや成長、チャレンジを支援し人間性豊かな人材育成を通し地域医療に貢献します。

スタッフ紹介

役職 氏名 専門領域 専門医

看護部長

杉田 俊江
すぎた としえ

副看護部長(教育担当)

杉山 千里
すぎやま ちさと

副看護部長(質保証担当)

伊藤 雅美
いとう まさみ

副看護部長(業務・総合支援部担当)

小泉 夫美子
こいずみ ふみこ

副看護部長(総務担当)

大門 恵美
だいもん えみ

副看護部長(診療報酬・人事担当)

北井 朋美
きたい ともみ
icon_arrow_up